「自炊マジ面倒なんですけど…」
・・・
夜、仕事して家に帰ってくる。
家に明かりはついていない。もちろん、夕飯なんか用意されているわけもない。
“独身一人暮らし”の社会人なんてこんなもの。
自炊が良いのはわかってるが、仕事で疲れて帰ってきたら、もう自炊なんかやる気も起きない。
早くダラダラしたいのだ。
ただ、お腹は減っているので、何か食べたいのも事実。
最近は、チェーン店(松屋とか)で外食か、コンビニ・スーパーで夜の割引惣菜を買ったりしていた。
でも、外食ばっかはお金がかかるし、スーパー惣菜だけだと健康的にも悪そう…
「外食より安くて、楽できるものは何かないか…?」
…と調べていた時に見つけたのが「宅配弁当」。
自炊より少し高いかもしれないが、ハッキリ言って少し高いぐらいなら“楽”をとる。
それに最近の宅配弁当は「栄養バランス」にも気を遣っているようなので、偏った食生活改善にも少しは役立つだろう…こんな思いもあった。
だからまずは、いろんな宅配弁当(おかず)を注文してみて、その結果「どれが値段もお手頃で、ウマいか?」を確かめてみることにした。。
- :結論を早く見たい方向けの「宅配おかず比較表(一覧)」
- :「選んだポイント(何を基準に選んだか?)」
- :「宅配おかず比較ランキング」
【比較表】宅配おかず
まずは、すぐに結論を見たい方向けに「比較表」だけ最初に載せておきます。
(※宅配弁当は30以上のサービスを利用しましたが、厳選して比較紹介しています。)
もし、「理由は?」「どんな基準で選んだの?」「もう少し詳しく知りたい…」という方は、さらに下に進んでみてください( ..)φ
「宅配おかず比較ランキング」↓↓
(※横にスクロールできます)
宅配おかず 比較ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
商品 | nosh(ナッシュ) | ワタミの宅食ダイレクト | 食宅便 | FIT FOOD HOME (フィットフードホーム) | ウェルネスダイニング |
価格 | 1食あたり 約500円~600円 (※最大割引されると「462円」) | 1食あたり 約390円~600円 | 1食あたり 約490円~650円 | 1食あたり 480円~780円 | 1食あたり 約650円~750円 |
味 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ |
量 | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★ |
管理栄養士 | ○ (専属シェフ付き) | ○ | ○ | ○ | ○ |
調理方法 | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ | 電子レンジ |
宅配エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
感想 体験レビュー | 量・味ともに バランスが1番良い ナッシュ感想 | 価格が安い!ただ量はやや少ない。 ワタミの宅食ダイレクト感想 | 「主菜1品+副菜4品」と多くの栄養素を摂取できる 食宅便の感想 | 無添加がウリ。 味はなかなか。 FIT FOOD HOME感想 | 用途別で、さまざまな「制限食」が用意されている! ウェルネスダイニング感想 |
公式サイト | nosh公式 | ワタミの宅食ダイレクト公式 | 食宅便 公式 | FIT FOOD HOME公式 | ウェルネスダイニングト公式 |
「どんな基準で選んだか?」宅配おかずランキングのPOINT!
ではここから、今回選んだ宅配おかずランキングの「選定ポイント」を紹介していきましょう。
今回の“宅配おかず”は、次の5点を意識して選びました。
↓↓
- :「冷凍弁当」(電子レンジで済む)
- :「おかずのみ」の宅配弁当
- :「栄養バランスに配慮」
- :「高カロリーじゃない」
- :「値段がお手頃なもの(1食400円~700円前後)」を目安
まずは、こんな感じの条件を設定して、自分に合った宅配弁当を探してみました。
そして、その中から味・量なども考慮しながら、ランキングを付けた…という感じになっています。
では、それぞれの条件について簡単に解説していきます。
条件❶:「冷凍弁当」(電子レンジ温め)
まず1つ目の条件は「冷凍」の宅配弁当であること。
つまり、「電子レンジで温めるだけ」で済む商品。
宅配食を調べていると、ミールキットといったサービスもあったんですが、正直“炒めるだけ…”といった手間すら面倒なので、より簡単な冷凍弁当が第一条件。
「ミールキット」とは、“必要食材+簡単レシピ”が入ったセット商品です。
料理に必要な食材はすでに入っているので、“あとは炒めるだけ…”など調理は簡単に済むのが特徴になっています。
(※ミールキットは「オイシックス(Oisix)などが有名」)
❷:「おかずのみ」の宅配弁当
続いての条件が「おかずのみ」の宅配弁当であること。
より楽を選ぶなら、ご飯付きも悪くないんですが、ご飯を炊くのは簡単だし安く済む。(玄米とかにすれば、より健康的だし)
それに宅配弁当の場合、そもそも×ご飯付きのサービスが少ない×という問題も。。
❸:「栄養バランス」に配慮された弁当
3つ目の条件として「栄養バランスが配慮」された宅配おかずであること。
どうせ宅配サービスを使うなら、健康面にも気を遣いたい。
なので、一人暮らしで偏った食生活を改善する…という効果も期待して宅配弁当選び。
❹:体型も意識し「高カロリーじゃない」宅配おかず
また、「高カロリーじゃない」宅配おかず…という条件も入れました。
つまり、日々の体型管理もできそう宅配弁当。(ダイエットが第一目的ではないものの、プラスαで体の引き締めも考えていきたい。)
宅配弁当を使うタイミングは、主に夕食が多くなると思うので、高カロリーは避けたいし、
せっかく宅配おかずサービス利用するのに、わざわざ外食と同じく×高カロリー料理を食べる必要もない×
なので“高カロリーじゃない”も条件の1つに。
ただ、高カロリーじゃなくても“食べた満足度は高い宅配弁当”を探していきました。
❺:価格は「1食400円~700円前後」を目安
そして価格は「1食400円~700円前後」を目安としました。
正直、自炊と変わらないか安くなるのが1番ですが、宅配サービスなので、自炊より少し高くなるのは覚悟。
(※一人暮らしの自炊は「1食300円~400円前後」と言われています。)
なので、“外食よりは安く済む”という値段でとりあえず妥協。
徹底的な節約を考えれば、結局“自炊”が良いのは誰でもわかってます。
「でも自炊は面倒…やりたくない…」
ということで、少しだけお金を払う分「栄養バランス」と「料理の手間がなくなる」といったメリットのために宅配弁当を頼む…といった感じです。
(もちろん、割高になりすぎない“お手頃価格でウマい”を意識。)
【おすすめ】宅配おかず比較ランキング!
ここまで宅配おかずサービスを探す際のポイントを紹介してきましたが、
なんだかんだ、これまで30以上の宅配弁当を試してきました。(このサイト内でも実際にレビュー記事にしています。)
そこでこれから、それら経験を通して評価した「宅配おかず比較ランキング」を紹介していきます。
もし、「どの宅配おかずにするか迷っていた…」という方は、ぜひ参考にしてみてください(^^)
【1位】ナッシュ(nosh)
宅配おかずランキング1位は「ナッシュ(nosh)」
一言で言えば、味・量ともに1番バランスが良い!というのが1位の理由。
「ナッシュ弁当の特徴(メリット)」を簡単にまとめると以下のようになっています。
↓↓
- 肉から魚まで「豊富なメニュー」が揃っている!
- メニューは毎週追加されるので、料理に飽きない
- 料理ジャンルごとに「専属シェフ」がいる!
- 「管理栄養士」監修の冷凍弁当
- カロリー・糖質・塩分にも配慮されている
- タンパク質の量も悪くないので「ボディメイク(筋トレ・ダイエットなど)」にも使いやすい!
ナッシュ(nosh)は、どのサイトでもおすすめに出てくるほど人気の宅配弁当ですが、実際食べてみても確かになかなかウマい(´~`)
ナッシュの冷凍弁当は「メイン1品+副菜3品」という構成になっており、さまざまな栄養素を摂取できるのもメリットの1つ。
量に関しても凄い多いわけではありませんが、1食分の量としては成人男性でもそれなりに満足できるボリュームかと思います。
「どれを選べばいいかわからない…」というのであれば、とりあえずナッシュから始めてみるのも悪くないでしょう^^
価格(目安) | 1食あたり「462円~600円前後」 |
容器サイズ | (約)横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm |
配達エリア | 全国 |
【2位】ワタミの宅食ダイレクト
宅配おかずランキングの第2位は「ワタミの宅食ダイレクト」
それなりの味と値段の安さを重視するならこの宅配弁当がおすすめ。
ワタミの宅食ダイレクトの主な特徴は以下。
↓↓
- 1つの弁当に「10品目以上」の食材が使われている
- 「1食390円~」と価格は安い
- 「管理栄養士」監修の宅配弁当
ワタミの宅食ダイレクトの大きなメリットは、1食あたりの価格が安い!という点と、どの弁当を選んでも「10品目以上の食材」が使用されている!というところです。
※ワタミの宅食ダイレクトのおかず例…↓↓
料理をしたことがある方ならわかりますが、さまざまな食材を使って料理するのは意外と面倒なんですよね。
ワタミの宅食ダイレクトの場合、「10品目以上」の食材が毎回使われているので、さまざまな栄養素を摂取しやすい!といったメリットが魅力です。
ワタミの宅食ダイレクトのデメリットとしては、成人男性などには量がやや少ないかな…といった点。
ご飯と合わせて食べれば、そこそこ満たされるので、カロリーを控えめにしたい夜ご飯などの活用におすすめの宅配おかずになりますね^^
価格(目安) | 1食あたり「約390円~600円」 |
容器サイズ | いつでも三菜:「(約)縦17.6cm×横13.6cm×高さ2.6cm」 いつでも五菜:「(約)縦16.2cm×横22.5cm×高さ2.6cm」 |
配達エリア | 全国 |
【3位】食宅便
そして、宅配おかずランキング続いてが「食宅便」という宅配弁当。
この宅配弁当は、値段もお手頃で多くの食材が使われているのが特徴です。
「食宅便の特徴」はこのようになっています。
↓↓
- 「主菜1品+副菜4品」で多くの栄養素を摂取できる!
- 「管理栄養士」監修
- 用途別でさまざまなコースが選べる
食宅便は「主菜1品+副菜4品」という構成になっており、たくさんの栄養素を摂取できるのがメリットです。
食宅便は“どの弁当もカロリーが控えめ”となっているので、食べすぎ…という心配はありません。
ただ、量が多いタイプの宅配おかずではありませんので、「栄養バランスが考えられた、カロリー控えめの弁当が良い…」という方はぜひ検討してみることをおすすめします(^^)
価格(目安) | 1食あたり「約490円~650円」 |
容器サイズ | (約)横22cm×縦17cm×高さ3cm |
配達エリア | 全国 |
【4位】FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)
宅配おかずランキング続いては、
「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」という宅配弁当。
できるだけ無添加の宅配弁当が良い…というなら、この弁当がおすすめです。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の特徴は以下です。
↓↓
- ほとんどが「無添加」の弁当
- 一部の弁当のみ最低限の添加物が入っている
- おかずのみだけでなく、ご飯付きもある
- 低糖質などの用途別弁当もあり
FIT FOOD HOMEの1番のメリットは何と言っても、「ほとんどの弁当が無添加」というところ。
一部の弁当では食品添加物が入ってる弁当もありますが、その場合でも最小限に抑えた使い方をしています。
なので、「絶対に無添加が良い!」という方は、フィットフードホームを前向きに検討してみるのがおすすめです。
価格(目安) | 1食あたり「480円~780円」 |
容器サイズ | (約)横18cm×縦12cm×高さ4cm |
配達エリア | 全国 |
【5位】ウェルネスダイニング
宅配おかずランキング第3位が「ウェルネスダイニング」
もし何かの“食事制限”をしながら健康管理をしていきたいと考えているならこの宅配弁当がおすすめ。
「ウェルネスダイニング弁当の特徴」は以下の通り。
↓↓
- さまざまな「食事制限」弁当が用意されている
- 例:「糖質制限・カロリー制限・塩分制限…(栄養バランス弁当もある)」
- 全体的に「カロリーは控えめ」なので、ダイエットなどにも使いやすい!
- 「管理栄養士」監修で栄養計算された献立
まず、ウェルネスダイニング弁当の特徴として、用途別でさまざまな制限食が用意されている…というのがあります。
例えば、糖質制限・塩分制限・カロリー制限…などですね。
ですので、「健康的に何かを制限したい…」「ダイエットなど体型管理したい…」などには使いやすい冷凍弁当になっています。
また、ウェルネスダイニングは「メイン1品+副菜3品」という構成ですので、栄養バランスにおいても配慮されたお弁当となっているのがメリットです。
ウェルネスダイニング弁当の「量」は、ガッツリというよりはアッサリとした内容。
なので、量が多いのが良い!という方にはそこまで向かないかもしれませんが、「低カロリーで栄養バランスも考慮されているのが良い…」という方には、おすすめの宅配おかずですね。
価格(目安) | 1食あたり「約650円~750円」 |
容器サイズ | 「縦15cm×横20cm×高さ4cm」 |
配達エリア | 全国 |
✓宅配おかずで「ナッシュ(nosh)」が人気の理由は?
今紹介してきた宅配弁当は、どれもそこまでハズレとは思わない宅配おかず。
ただ、しいて1つ選べ!と言われたら、まずは人気の「nosh(ナッシュ)」がおすすめ。
これからその理由を3つのポイントに分けて紹介していきます。
①:「管理栄養士+専属シェフ」で、味・栄養バランスも納得!
まず、ナッシュが人気の理由として、
⇒「管理栄養士+専属シェフの宅配おかず」というメリットがあります。
多くの宅配おかずサービスでは、管理栄養士だけは付いている…というところが多いのですが、
ナッシュの場合、管理栄養士だけでなく、専属シェフも付いて宅配弁当を作っています。
(しかも、料理ジャンルごとに専属シェフがいる。)
ですので、「栄養バランス+味」を兼ね備えた宅配おかず…となっており、満足度も高くなっているわけですね。
②:「価格」もお手頃
他にも、ナッシュ弁当が人気の理由には、
⇒「1食あたり462円~600円前後」という手頃な価格帯で買えることも大きな理由となっています。
宅配おかずサービスは、どこも1食あたりの値段が高めに設定されていることが多いのですが、
ナッシュの場合、スーパーなどで買える弁当の金額とあまり変わりない価格で宅配弁当を購入することができます。
なので、多くの人が節約も意識しながら楽もできる…というのが人気の理由の1つですね。
③:お試ししやすい「割引クーポン」が付いている
そして、ナッシュを最初の宅配弁当として選ぶ人が多い理由として、
⇒「お試ししやすいクーポン割引がある!」というメリットがあります。
ナッシュ弁当では、専用ページにて「初回購入から3回目まで、1000円OFFクーポン」が使える特典が用意されています。
このクーポン割引を使えば、実質送料無料になったり、それ以上の割引がされたりするので、初めての方でもお試し購入しやすくなっているんです。
ですので、もしナッシュ(nosh)が気になってる方は、ぜひ下記の専用ページにて検討してみることをおすすめします(^^)
1000円OFFクーポン付き!